top of page

​糖尿病の検査

​ブドウ糖負荷試験(75gOGTT)
​ブドウ糖負荷試験とは?

糖尿病の診断のための検査。「糖尿病型」「正常型」「境界型」を判定します。ブドウ糖を溶かした水を飲んだ後、30分・60分・120分と空腹時と合わせて4回採血します。

​検査がすすめられる人は?

健診などで「糖尿病の気(け)がある」「糖尿病じゃないけど予備軍」などと言われたことがある人です。具体的には、HbA1c 5.6~6.0 % (JDS値)、空腹時血糖値 110~125 mg/dl、随時血糖値 140-199 mg/dl の人です。また、高血圧や脂質異常、肥満のある人、糖尿病の家族がいる人、HbA1c 5.2~5.5%(JDS値)の人も行うことが望ましいとされています。

(日本糖尿病学会 糖尿病治療ガイド)

​判定の方法は?

結果から、以下の表に基づいて「糖尿病型」「正常型」「境界型」を判定します。また、30分の血糖値、インスリン値からインスリン分泌指数も算出します。

(この値が0.4未満の境界型のひとは、将来糖尿病に進展しやすいといわれています)

​空腹時血糖値および75gOGTTによる判定区分と判定基準
​検査について注意することは?

朝まで10時間以上絶食し、空腹で来院して頂きます。検査終了まで(120分間)食事・運動・喫煙はできません。

bottom of page