top of page
SAS:Sleep Apnea Syndrome
​睡眠時無呼吸症候群とは?

SASとは「睡眠時に無呼吸を繰り返す病態の総称」です。 患者数は約240万人、日本人の2~4%が罹患しているといわれています。高血圧や糖尿病などの生活習慣病を患っている方では、さらに高い確率でSASが合併していることが分かっています。特に、薬が効かない高血圧(薬剤抵抗性高血圧)の方の約80%にSASが合併しており、薬が効かない原因はSASではないかとも言われています。
このようにSASは珍しい病気ではなく、身近に潜んでいる疾患です。

​各疾患におけるSAS合併率の割合
​睡眠時無呼吸症候群の症状は?

SASは睡眠を妨げることにより、以下のような症状を引き起こす場合があります。

  1. 日中の眠気

  2. 大きないびき

  3. 起床時の頭痛

  4. ​熟睡感が無い

​睡眠時無呼吸症候群は全身疾患です

SASは睡眠不足や低酸素により、眠気だけでなく生活習慣病を引き起こし、生活習慣病の発症と悪化につながると考えられています。

​当院が選ばれる理由

1 入院の必要なし

2 お得な検査費用

3 重傷者は治療まで安心のフルサポート

​当院における睡眠時無呼吸症候群の検査
  • 検査装置を一晩お貸しします。後日、返却していただきます。

  • 装置は小型で約100gと軽量、一人でも簡単に装着できます。

  • 呼吸、いびき、SpO2(酸素飽和度)脈拍を24時間測定可能。

  • 1時間に呼吸が何回止まったか、何秒間​止まったかが分かります。

​検査結果例(50代男性)

  • 睡眠1時間あたり平均約61回呼吸が停止(または低下)していました。

  • もっとも長いときで、約109秒間呼吸が停止していました。

  • SpO2(血中酸素飽和度)は、90%を下回ると要注意とされています。

  • いびきは1時間あたり平均約213回かいていました。

いびきは狭くなった気道を空気が流れるときに発生します。
呼吸の停止や低下が発生する人の多くがいびきをかくと言われています。

​経鼻的持続陽圧呼吸療法(CPAP療法)とは

CPAP:Continuous Positive Airway Pressure

CPAP療法は睡眠時無呼吸症候群の一般的な治療法です

CPAP療法はSASに対する有効な一般的治療法です。日本では10万人以上の方が行っており、年間1~2万人以上の方が新たに治療を始めています。

CPAP療法は睡眠時に常に気道に陽圧をかけることで、睡眠中の気道の閉塞を防止します。当院では、CPAP装置と専用のマスクをお貸しし、月1回の通院で治療を行います。

​CPAP装置を使用した場合の気道の様子

CPAP療法のメリットは?

昼間の眠気を解消し、記憶力・集中力がアップします

治療によって昼間の眠気が解消されると認識力や記憶力、集中力がアップし、生産性が上がります。また意欲がわくことで、効果的に体重の減少につながることも期待できます。

生活習慣病の予防または改善により、死亡率の低下が望めます

SASに罹患している人は、心筋梗塞や脳卒中などの致命的な心血管イベントが健康な人の約3倍に

なりますが、CPAP療法を実施すると、健康な人と変わらないほど低下します。

​CPAP治療による死亡率の低下

​動画で観る睡眠時無呼吸症候群の検査
bottom of page